CBR(真)1
[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
今持っているCBR250RRのタンクがベコベコな状態なので新しいタンクにしたいと思ってヤフオクで購入しました
これはCBR900RR用のタンクです
ガソリンコックの位置がフレームにキレイに納まるか心配
・
・
置いてみるとギリギリです(汗)
ん~…ハンドルをセパハンにするか…
でも今はハンドルを調節して広めにしておこう…
色が黒だったので白に塗装しました
まだまだ重ね塗りしていきます
ここで塗装の説明でもします
スプレー缶でも色々な種類の塗料があります
それらを知る事によってキレイな塗装ができます
塗り方はこのページに
塗装のポイント
塗料の分類表を作ってみましたので参考にどうぞ
アクリル
塗膜が弱い・ガソリンに弱い・時間経過に弱い
エナメル
塗膜がまぁまぁ強い・ガソリンにある程度強い・時間経過にまぁまぁ強い
ウレタン
塗膜が強い・ガソリンに強い・時間経過に強い☆値段が2千円以上、1回で使い切りでまた今度って訳にいかない☆
エポキシ
塗膜が最も強い・ガソリンに最も強い・時間経過に最も強い
コメント
・アクリルはギリギリ下地に使えるかもオススメしない
・エナメルは乾燥時間は遅いが手ごろでオススメ
・ウレタンはお金に余裕があればコレを
・エポキシは一般人には大変なので使わない、入手が面倒
●とにかく安くしたい!=下地アクリルで色乗せアクリル、エナメルでクリア
●耐久性がいい!=下地エナメルで色乗せエナメル、ウレタンでクリア
●完璧にしたい!=下地、色乗せクリアを全てウレタン
トップページ